アドセンスを利用するためには、グーグルの許可をもらう必要があります。

 

グーグルアドセンスの申し込みの流れから審査コードの貼り方までを紹介します。

 

目次

アドセンスの申し込みの流れ

 

まずは、アドセンスの公式サイトにアクセスします。

 

すると、画像のような画面に移動しますので、緑色の『お申し込みはこちら』をクリックします。

 

そしたら、以下のような入力フォームが出てきます▼

 

『お客様のウェブサイト』の項目に、審査に通すブログ(サイト)のURLを入力します。

 

ただし、当然の話ですが、自分が所有しているブログでなければなりません。

 

更に、ここに入力するのは独自ドメインである必要があります。つまり、無料ブログでは審査不可ということです。(審査に通った後、無料ブログにアドセンス広告を貼り付けることは可能です)

 

なので、独自ドメインを持っていない方は、独自ドメインを取得するところから始めます。

 

独自ドメインを利用する場合は、サーバーの取得も必要となるので、こちらの記事でオススメのサーバーを紹介しています▼

トレンドブログのサーバーやドメインはXサーバーを利用する

 

さて、続いての『メールアドレス』は、アドセンスがあなたに連絡を取るために必要なものです。なので、アフィリエイト専用のメールアドレスを入力しておきます。

 

何故、アフィリエイト専用のメールアドレスが必要かは、こちらで解説しています▼

アフィリエイト専用の無料メール『Gメール』か『ヤフーメール』を用意する

 

最後に、『自分のアカウントに合わせたヘルプや提案に関するメールを受け取る』をクリックします。そうすることで、グーグルアドセンスから提案(サポート)のメールが届くようになります。

 

受け取らないこともできますが、初心者の方は受け取っていたほうが良いと思います。

 

終わったら、『保存して次へ』をクリックします。

 

その後、再びURLを入力することになるので同じものを入れ、さらに国を選択します。(日本を選択)

 

これらの項目が完了したら、『アカウント作成』をクリックします。

 

すると、今度は住所や電話番号といった個人情報を入力するフォームになります▼

 

ここに正しい自分の住所を入力し、『送信』をクリックします。

 

なお、アカウントの種類は『個人』にしてください。(企業として取得する場合は法人)

 

その後、電話番号の確認となります▼

 

ここで、『ショートメッセージサービス(SNS)』を選択し、『確認コードを取得』をクリックして確認コードを受け取ってください。

 

受け取った確認コードを画像のように打ち込んで、『送信』をクリックすれば準備完了となります▼

審査コードの貼り方

 

グーグルアドセンスに審査させるURLやアカウント登録が完了したら、今度はブログ(サイト)に審査用のアドセンスコードを貼り付けます。

 

貼る場所はグーグルアナリティクスサーチコンソールと同じ場所『外観』→『テーマ編集』→『ヘッダー』です。

 

『ヘッダー』の中にある</hend>の手前に審査用のコードを貼り付けます。

 

貼り付けたら、テーマ編集の『ファイルを更新』をクリックした後、アドセンスのサイトに戻って『サイトにコードを貼り付けました』にチェックを入れて『完了』をクリックします。これで審査スタートとなります。

 

審査期間は、だいたい1日となります。(数日かかる場合もある)

 

アドセンスの審査を見事に通過することができれば、設定したアドレスに『アドセンスに接続されました』というメールが届きます。

 

なお、審査が通ればアドセンス広告を貼り付けることになるため、審査用のコードは外してください

 

アドセンスの管理画面の見方やアドセンス広告の取得方法は、こちらで紹介しています▼

アドセンス広告コードの取得から収益確認などの使い方まとめ

 

まとめ

アドセンスの申し込み方法は、それほど難しくありません。

 

ただ、アドセンスの審査を通すブログを事前に作っておく必要があります。

 

適当に作ったブログでは、審査に通らない可能性が高いです。

 

実際に審査で落ちてしまった方は、こちらの記事を参考にしてみてください▼

アドセンスの審査で落ちた場合の対策方法!ブログの体裁を整えることが大事

 

 

今回の記事は、お役に立てましたか?

 

下部に質問を書き込めるコメント欄を設けていますので、疑問に思ったことや分からなかった部分があればお答えします。

 

記事内とはまったく関係のないアフィリエイトの質問でも構いませんので、ぜひお聞かせください。