もし、あなたがインターネットビジネスを考えているのであれば、トレンドアフィリエイトの実践をオススメします。
トレンドアフィリエイトは、特別な知識や技術は必要なく、始め方を覚えれば誰も簡単に実践することができる手法です。
やり方をしっかりと身につけている方なら、3ヵ月で10万円ほど稼ぐことができるノウハウでもあります。
ゼロからでもスタートできるトレンドアフィリエイトの始め方を紹介します。
目次
2023年でも稼ぐことができる?
トレンドアフィリエイトをネットで調べて見ると、もはや稼げない手法という話を耳にします。
しかし、それは間違った解釈です。2023年現在でもゼロからスタートして、目標額に達成できた初心者アフィリエイターは実在します。
では、何故こういった話が多いのでしょうか?
それは、トレンドは飽和しやすいからです。
トレンドアフィリエイトは誰でも簡単に参入することができる簡単なノウハウなので、ライバルが多いわけです。
そのため、グーグルの検索結果に同じようなタイトルがズラッと並んでしまい、運営期間が短い弱小ブログは必然的に下位に移動してしまうのです。
この事実を知らない方は、いくらトレンドアフィリエイトを実践しても稼ぐことができないわけです。
トレンドアフィリエイトで稼ぐなら、まだ飽和していないキーワードで勝負すれば良いだけの話です。トレンドはどんどん飽和していきますが、新たに生まれたトレンドは飽和していないからです。
そのことを理解していれば、今からでもトレンドアフィリエイトで稼ぐことができます。
トレンドアフィリエイトの始め方
トレンドアフィリエイトを実践するためには、アフィリエイトの仕組みを理解しておく必要があります。
基本的な知識がないのに、広告収入を増やす戦略が思い浮かぶわけがありませんので、まずはしっかりと覚えておきましょう。
パソコンと回線を用意する
アフィリエイトはインターネットビジネスですので、実践するのならパソコンは必須です。
逆に言えば、パソコンと回線があれば始められるので、経費が少なくて済む仕事といえるでしょう。
アフィリエイトが副業に最適だと言われるのも、そのためです。
現在はネット社会ですので、すでにパソコンと回線はあると思いますので、それを使うと良いでしょう。
ただ、アフィリエイトに適したパソコンと回線は存在しますので、覚えておくと今後のためになります。
アフィリエイトのパソコンや回線でオススメは?トレンドブログは速度が命
メールアドレスを用意する
アフィリエイトを始めるなら、アフィリエイト専用のメールアドレスを取得しておくと良いです。
ASPに登録すると、たくさんのメールが届くようになるので、私用のメールと混ざってしまい、使いづらくなってしまうからです。
無料メールアドレスの作り方は、こちらで解説しています▼
アフィリエイト専用の無料メール『Gメール』か『ヤフーメール』を用意する
アフィリエイト専用の口座を開設する
アフィリエイトを始めると、広告収入が入ってくるようになります。
その収入は確定申告で提出する必要があるため、アフィリエイト専用の口座を開設しておくと便利です。
オススメの口座は、こちらで紹介しています▼
アフィリエイトの口座でおすすめはゆうちょよりネット銀行!専用銀行は必ず用意する
トレンドアフィリエイトはブログで実践する
トレンドアフィリエイトを実践するなら、ブログ(ワードプレス)を使ったトレンドブログが良いです。
ブログはサイトと違い、HTMLのプログラミング言語を一から覚える必要がないため、インターネット初心者でも簡単に記事を投稿していくことができます。
ブログとサイトの違いについては、こちらで解説しています▼
サイトとブログの違いは?アフィリエイト初心者ならブログを選ぼう
サーバーとドメインを取得する
トレンドアフィリエイトを実践する場合、ワードプレスのブログを利用します。
ワードプレスはアフィリエイトを成功させるためのカスタマイズ機能に優れているため、集客を目的にブログを運営するなら最適な媒体といえるのです。
ワードプレス自体は無料のサービスなのですが、ワードプレスを利用するためには専用のサーバーやドメインを取得する必要があるため、まずはサーバーを取得してください。
オススメなのは、Xサーバーです。
Xサーバーは高性能なので、ある程度のアクセス数まで耐えることができます。
他のサーバーだと、収益に必要なアクセス数に達する前にサーバーが落ちてしまう可能性があるため、Xサーバーを利用したほうが良いです。
ドメインは、サーバーと同じ会社のものを利用すると管理がラクです。
Xサーバーにワードプレスをインストールする
ここまで準備が整いましたら、契約したサーバーにワードプレスをインストールします。
ここでは、Xサーバーのインストール方法について紹介します。
初心者が最初に躓くのがワードプレスをサーバーにインストールするところなので、しっかりとやり方を覚えておきましょう。
テンプレートを取得する
ワードプレスを運用するなら、必ずテンプレートを取得してください。
テンプレートとは、簡単にいうとブログの壁紙です。
しかし、テンプレートには壁紙以上の働きを期待することができます。
有料のテンプレートなら、SEO対策に優れたあらゆる手法がワンクリックで設定可能となるため、アフィリエイト初心者でもアクセスを集めやすいブログを作ることができます。
オススメなのは、賢威です。
賢威は、数多くのトップアフィリエイターが愛用している人気のテンプレートであり、利用者が多いおかげで賢威の使い方を紹介しているサイトが無数にあります。
つまり、使い方に躓いたらインターネット検索するとすぐに出てくるので、不慣れな初心者でも安心して利用できるというわけです。
ワードプレスのテンプレートおすすめは賢威!使い方やSEO効果も解説
XMLサイトマップを作成する
ワードプレスをインストールしてテンプレートを設定できたら、最初にXMLサイトマップを作成します。
サイトマップとは、自分のブログのコンテンツをグーグルの検索エンジンに正しく評価してもらうために必要なものです。
自分の記事が検索ランキングで上位に表示されるためには、クローラーに記事をインデックスしてもらう必要がありますが、サイトマップがなければクローラーは最短でブログにたどり着くことができません。
そのため、まずはプラグイン『google xml sitemaps』を導入しましょう。
XMLサイトマップの作り方や登録方法!プラグインgoogle xml sitemapsを導入する
サーチコンソールを導入する
サイトマップが作成できたら、サーチコンソール(Search Console)を導入します。
サーチコンソールは、グーグルが提供しているサービスの1つです。
ここに自分のサイトマップを登録することで、グーグルの検索エンジンから正しく評価してもらえるようになります。
ただ、サーチコンソールを利用する目的は、それだけではありません。
『Fetch as Google』を使うことができる利点こそ、最大のメリットといえるでしょう。
『Fetch as Google』はクローラーをリクエストすることができるため、まだインデックスするスピードが遅いブログ(運営期間の短いブログ)の強い味方となります。
Fetch as Googleの使い方や効果は?やりすぎ注意
グーグルアナリティクスを導入する
サーチコンソールの他に、グーグルアナリティクス(Analytics)も一緒に導入しておきましょう。
グーグルアナリティクスもグーグルが提供しているサービスであり、ブログのアクセス数(PV)を把握することができます。
世の中には様々なアクセスカウンターがありますが、グーグルアナリティクスより優れたものはないため、導入して損はないです。
グーグルアナリティクスの設定や見方は?ワードプレスに導入する方法
Google Analyticsオプトアウトアドオンの設定
グーグルアナリティクスは優れたアクセスカウンターですが、自分がブログを閲覧した回数も記録してしまいます。
これでは、正確なPVを把握することができません。
そこで、『Google Chrome』につけることができる拡張機能『Google Analyticsオプトアウトアドオン』を設定しておく必要があります。
この拡張機能をブラウザに設定しておくことで、自分のアクセスだけカウントさせないようにできるのです。
Google Analyticsオプトアウトアドオンの設定や使い方
検索順位ツールを導入する
公開した記事は、検索上位に入らなければ報酬につながりません。
なので、公開した記事が何位に入っているのか、常にチェックしておきましょう。
ただ、いちいちグーグルの検索窓で調べるのは面倒です。
そこで、検索順位ツールを導入しておきましょう。
検索順位ツールを導入しておけば、自分が公開した記事が何位にランクインしているか、把握することができます。
検索順位ツールはGRCがオススメです。
GRCは無料でも使えますので、さっそくダウンロードしておきましょう。
パーマリンクの設定
外部サービスを充実させたら、今度はワードプレスをトレンドブログに最適な環境に整えていきます。
まずは、パーマリンクの設定を変更します。
パーマリンクとは、ドメインで設定したブログのURLの後ろにつく部分です。
パーマリンクは記事を更新するときにも必ず設定するものなので、その仕組みをしっかりと理解しておきましょう。
ワードプレスにプラグインを導入する
プラグインとは、ワードプレスを便利にしてくれるサービスです。
トレンドブログを最適化にしてSEO効果をもたらすことができるため、便利なものは積極的に導入していきましょう。
ただし、入れすぎるとワードプレスが重くなるため、必要なものだけを選ぶ必要があります。
運営者情報(管理人紹介ページ)を設定する
ブログ運営者が誰なのかを紹介するページが必要となります。
運営者を明確にすることで、ユーザーからの信頼を得ることができます。
プライバシーポリシーを設定する
運営者情報を書くかどうかは運営者の意思で決めることができますが、プライバシーポリシーは設置しなければなりません。
プライバシーポリシーとは、インターネットユーザーから得た個人情報をどのように扱うかを示す規範です。
ブログはインターネット上にある店なので、プライバシーポリシーがないと不審なWebサイトだと思われてしまいます。
運営者の義務だと思って、しっかりと設定しておきましょう。
アドセンスがトレンドブログの収入源
ワードプレスに必要なプラグインを導入できたら、あとは記事を書き始めるだけです。
しかし、このままだと広告収入を得ることができません。
トレンドブログの収入源は、やはりアドセンス広告以外には考えられません。
アドセンスは、ユーザーの興味に合った広告を表示させるアフィリエイト広告であるため、PVが多ければ多いほどクリックしてもらえる確率が高まります。
トレンドブログは流行りの情報を記事にしていく手法なので、大量のアクセスを集めることが期待できるため、アドセンス広告とは相性が良いのです。
なので、まずはアドセンスの審査に合格し、アドセンス広告が使えるようになる必要があります。
アドセンスの審査を通す方法
ただし、アドセンスの審査はASPの中でも厳しいと言われています。
とはいえ、アドセンスの規約に難しいことは書かれていません。
分かりやすくいえば、インターネットユーザーとアドセンスの広告主の利益を守ってくれるブログであれば問題ないわけです。
アドセンスの審査で落ちた場合の対策方法!ブログの体裁を整えることが大事
アドセンス広告コードの取得方法
晴れてアドセンスの審査に通ったら、広告コードを取得します。
アドセンスの管理画面を開くと、収益からPV数まで把握することができるため、まずは使い方を覚える必要があります。
トレンドアフィリエイトの種類
ワードプレスの体裁を整え、アドセンス広告も取得できたら、いよいよトレンドアフィリエイトの記事を書いていきます。
ただ、トレンドアフィリエイトには大きく分けて2種類があり、その種類によって書く記事は変わってきます。
ごちゃまぜトレンドブログ
一般的なトレンドブログといえば、テーマを決めないごちゃまぜの記事です。
テレビで新しい芸能人が登場したら、その人物の記事を投稿し、速報ニュースで事件が紹介されたら、そのことについて書きます。
つまり、ジャンルを決めないでひたすら速報を追いかける大手ニュースサイトと同じやり方というわけです。
ごちゃまぜトレンドブログの利点は、書くネタに困らないことです。
新しいニュースは毎日のように報道されますし、新しい芸能人はどんどん出てきます。
あなたは、マルチメディアで紹介しているキーワードを使って記事を書けばアクセスが集まりますので、なんの知識がなくても記事を投稿できるわけです。
また、こういった一貫性のないブログは、常に新規ユーザーが入ってきてくれますのでクリック率が上昇しやすいです。
ただし、ごちゃまぜトレンドブログはリピーターが付きづらいという欠点があります。
リピーターは、ブログに何度も訪れてくれるので、安定したPVを集めることができるのです。
しかし、リピーターが付きにくいブログは、常に新規ユーザーを呼び込む必要があるため、記事を書き続けなければPVを集めることができません。
そのため、ごちゃまぜトレンドブログは1日3記事を投稿し続けなければ、まとまった収益を生み出すのは難しいのです。
1日10,000PVを超えてくれば、ごちゃまぜトレンドブログにもリピーターは付いてくれますが、それまではひたすら記事を増やしていく必要があります。
ブログタイトルの決め方
ブログのタイトルは、検索結果を左右する重要な要素です。
『トマト大好きブログ』というタイトルなら、グーグルの検索窓に『トマト』と打ち込むと、検索されやすくなります。
しかし、ごちゃまぜトレンドブログには一貫したテーマが存在しないため、狙ったキーワードをタイトルに付けることはできません。
なので、好きなタイトルをつけると良いでしょう。
それこそ、トマトとはまったく関係ないのに『トマト大好きブログ』でも大丈夫です。
ただし、唯一『トレンド』というキーワードはブログタイトルに入れないほうが良いです。
何故なら、グーグルの検索エンジンはトレンドブログを評価しないと言われているからです。
なので、『トレンド』は入れないようにしましょう。
記事の書き方
記事を書くうえで注意するポイントは、ブログの運営期間によってキーワードを変えていくということです。
運営期間が短いブログは、まだグーグルの検索エンジンから正当な評価を受けることができません。
そのため、誰もが知っているようなビックキーワードで勝負しても、運営期間の長い記事(ライバルのブログ)には勝つことができないのです。
なので、キーワードの選定が重要となります。
もちろん、その前にアクセスを集める正しい記事の書き方について知っておく必要があります。
記事の書き方を覚えたら、あとは正しいキーワード選定を覚えていきます。
トレンドブログのキーワード選定のコツは?PVが増加する正しいやり方
速報記事よりも未来予想記事
正しいブログ記事の書き方、キーワード選定を覚えたら、いよいよ記事を書き始めていきます。
トレンドブログの記事は、大きく分けて速報記事と未来予想記事があります。
速報記事とは、ニュースで紹介されたトレンドを素早くまとめ、記事にして投稿する手法です。
ただ、この方法は大手ニュースサイトでも行っているため、個人ブログだと太刀打ちできない場合が多いです。
そこでオススメするのが、未来予想記事です。
未来予想記事とは、数週間後に起こる出来事を事前に書いておく手法です。
例えば、1週間後にバラエティに出演する新人タレントがいたら、そのタレントについての記事をまとめておきます。
すると、そのタレントに興味を持ったインターネットユーザーが放送日に検索してくれますので、大量のアクセスを集めることができるというわけです。
投稿する時間に追われる速報記事とは違い、記事にたっぷりと時間をかけて書くことができるため、記事の質を高めることが可能です。
つまり、運営期間が短いブログでも評価させやすい記事が書けるので、上位検索を狙うことができるのです。
運用の注意点
グーグルの検索エンジンは、インターネットユーザーに価値を与えるWebサイトを評価します。
そのため、無数のキーワードで作られているごちゃまぜトレンドブログは、アクセスを集めるだけが目的で質が悪いブログと思われてしまいます。
参入するアフィリエイターが多い手法のため、検索ランキングには同じような記事が並んでしまい、あなたが書くトレンド記事はオリジナリティが失われやすいのです。
アドセンス規約に引っかかると、アドセンス広告が貼り出せない状況にもなりかねません。
とくに引っかかりやすいのは著作権の画像問題です。
ごちゃまぜトレンドブログは、テーマに一貫性がないため、画像なしで運用するとなんの記事について書かれているのか分かりづらいので、著作権の問題は避けては通れないのです。
そのため、トレンドブログの運用はアドセンス規約に引っかかると収入がゼロになる可能性があることを忘れてはなりません。
特化型トレンドブログ
トレンドブログで勝負したい場合、ごちゃまぜトレンドブログよりも特化型トレンドブログの運用をオススメします。
特化型トレンドブログとは、テーマに沿った流行りのトレンドだけを追いかける手法です。
『ポケモンGO』をメインキーワードに選んだら、『ポケモンGO』のトレンドだけで記事を書くというわけです。
この方法なら、テーマに一貫性が生まれますので専門的なブログを作ることができるため、グーグルの検索エンジンからの評価も高くなりやすいです。
ただし、特化型ではありますが、トレンドブログであることを意識する必要があります。
どういうことかというと、すでに飽和しているキーワードをメインキーワードにしても、それは単なる特化型ブログとなります。
つまり、今から『ポケモンGO』をメインキーワードにしても、すでにライバルが数多くいるため、あなたがいくらトレンド記事を書いてもアクセスは集まりづらいのです。
なので、特化型トレンドブログを運用する場合、まだ世の中のトレンドになっていないものをキーワードに選びます。
例えば、3ヵ月後に放送されるドラマの特化型トレンドブログを作っておけば、その放送日から大量のアクセスを集めることができます。
つまり、特化型トレンドブログは未来予想記事だけで構成することになりますので、新規参入でも十分通用するわけです。
これは言い方を変えれば、ライバルに先駆者が1人もないため、検索ランキング1位を狙うことも難しくはないのです。
また、パワーブログほどではないですが、ごちゃまぜブログと違い、資産ブログとして稼ぎ続けることができます。
トレンドブログと資産ブログの関係については、こちらで紹介しています▼
ブログタイトルの決め方
特化型トレンドブログは、メインキーワードが重要となります。
これを外してしまうと、年間のアクセス数に大きく影響を与えてしまいます。
例えば、〇〇というドラマをテーマにした特化型トレンドブログを作ったとします。
しかし、〇〇というドラマの視聴率が悪いと、興味を持つインターネットユーザーが少なくなってしまい、アクセス数があまり伸びません。
なので、特化型トレンドブログで選ぶメインキーワードは、社会現象が起きるものを選ぶ必要があります。
ドラマなら、その後に続編が作られたり、映画化されるものを選んだほうがアクセスを集めることができます。
メインキーワードが決まったら、ブログタイトルの最初にメインキーワードを必ず入れてください。
例えば、『ポケモンGO』で特化型トレンドブログを作る場合、『ポケモンGO攻略速報』のようなタイトルを入れます。
関連キーワードは、検索されやすいものを選びます。
『ポケモンGO』はゲームなので、ユーザーは攻略情報を検索することが予想できますので、ここでは『攻略』というキーワードを使いました。
検索されやすい関連キーワードかどうかは、グーグルの検索窓で実際にメインキーワードを入れると出てきますので、それを参考にして選びましょう。
記事の書き方
記事の書き方は、ごちゃまぜトレンドブログで説明したものと変わりません。そちらの内容を参考に書いてください。
ライバルリサーチ
ごちゃまぜであれ、特化型トレンドブログであれ、流行りのトレンドを追っていけばアクセスを集めることは難しくありません。
ただ、そこには必ずライバルのブログがあることを忘れてはいけません。
逆に、ライバル不在の関連キーワードを見つけることができれば、そのキーワードの先駆者となり、大量のアクセスを集めることが可能です。
また、ライバルのブログを読むことで、自分のブログに足りないものを見つけ出すこともできます。
なので、敵情視察を目的としたライバルリサーチは、ブログ運営に欠かすことのできない必須作業といえるでしょう。
ライバルリサーチのやり方は?トレンドブログで参入できるキーワードかを選定する
リスクを分散する
特化型トレンドブログは先にも説明したとおり、近い将来に大量のアクセスが見込めるキーワードを選ぶ必要があります。
ただ、それはかなり難しい作業となります。
つまり、社会現象が起こる出来事を予想する必要があるからです。
例えば、『ポケモンGO』が大流行することは、なんとなく予想できたと思います。
その理由は、『ポケモン』というブランドがすでに確立されていたからです。
では、『ポケモン』が始めてゲームボーイで登場したとき、あなたは大ヒットすることが予想できたでしょうか?
『妖怪ウォッチ』が登場したとき、『第2のポケモン』と評されるぐらいに大ヒットすることが予想できたでしょうか?
このように、社会現象を予想するのは難しいわけです。
そのため、特化型トレンドブログを運用しても、世間の注目が集まらないせいで思うように集客できないことがあります。
なので、リスクを避けるために特化型トレンドブログは複数同時に運用することをオススメします。
ドラマの場合、どれが大ヒットするかは分からないので、1つのブログを作りこんでいくよりは、3つのブログを1記事ずつ更新したほうがリスクを分散させることができるのです。
「このドラマはダメだな」と判断したら、そのトレンドブログは放置して、他の2つを育てていきます。
放置したブログでも多少はアクセスを集めることができるため、放送日が終了するまでは収益を生んでくれるので無理にはなりません。
運用の注意点
特化型トレンドブログは、専門的なブログの評価を受けやすいので、新規ユーザーよりもリピーターのほうが多くなります。
そのため、安定したPVを稼ぐことができるため、よりブログ全体の評価が高くなり、グーグルの検索エンジンに上位検索してもらいやすくなるのです。
ただし、リピーターはブログのコンテンツを楽しみにやってきますので、新規ユーザーよりも広告のクリック数は減少する傾向にあります。
そのため、ごちゃまぜトレンドブログに比べると収益は下がります。
また、特化型トレンドブログはテーマに合ったキーワードしか使うことができないので、ときどき書くネタに困る場合が出てきます。
そのため、予想や考察など、状況に合わせて記事内容を変更していく柔軟性も求められます。
そして何より、特化型トレンドブログには寿命があります。
寿命が尽きると、アクセス数は一気に激減してしまいます。
寿命は、メインキーワードによって依存します。
もし、そのメインキーワードをドラマに選んだのなら、そのドラマの放送最終日が特化型トレンドブログの寿命となります。
だからこそ、この寿命を長引かせるために、大ヒット(続編)が生み出されるようなキーワードを選ぶ必要があるのです。
トレンドアフィリエイトのデメリット
トレンドアフィリエイトは、短期間で収益を生み出すことができる手法です。
ただ、トレンドアフィリエイトにはデメリットがあります。
それは、それぞれの記事の寿命が短いという点です。
例えば、テレビ番組の内容を記事に書いたら、放送日にアクセスが殺到します。
しかし、2日後にはアクセス数が半分になってしまいます。1週間後には、ほぼゼロになっているはずです。
1週間後ということは、そのテレビ番組の新たなトレンドが生み出されているわけなので、前回のトレンドはすっかり忘れられてしまうのです。
そのため、トレンドに依存した記事は使い捨てになりやすいのです。
つまり、手を止めるとアクセスが激減してしまうので、記事を書き続けなければ、まとまった収益を生み出すことができないのです。
息の長いキーワードを選ぶ
トレンドブログで1ヵ月10万円を達成するためには、息の長いキーワードを選ぶことが重要です。
トレンドの中でも、使い捨てになりづらい長期間のアクセスが見込めるものがあります。
芸能人の名前は、息の長いトレンドといえるでしょう。
有名な芸能人は、何度もテレビに出演します。
その芸能人のプロフィールをまとめておくだけで、出演するたびにアクセスを集めてくれます。
芸能人名のキーワードの寿命は引退までなので、人気俳優になりそうな人物をキーワードにして書いていくと良いです。
このことからも分かるとおり、記事タイトルを付けるときは必ず「この記事は来年も読まれるだろうか?」と考えながら関連キーワードを付けていきましょう。
例えば、『俳優の〇〇、女優の〇〇と結婚!』という記事タイトルは寿命が短いです。
何故なら、来年以降は誰でも知っている事実なので、わざわざ検索しようとは思わないからです。
それなら、『俳優の〇〇の熱愛発覚』のほうが、はるかに息が長い記事タイトルです。
キーワードにした俳優が熱愛報道されるたびにアクセスが集中しますので、数年後も訪れてくれる記事に育ってくれるのです。
トレンドアフィリエイトの成功とは?
トレンドアフィリエイトの成功は、1ヵ月間で10万円を稼ぐことか、1ヵ月間で300,000PVを達成することです。(運営期間は関係ありません)
決して、トレンドブログだけで安定した生活を送ることではありません。
上記でも説明しましたが、トレンドアフィリエイトにはリスクが伴います。
トレンドアフィリエイトは、どうやったらPVを集めることができるかを知るための実践方法だと思ってください。
なので、トレンドアフィリエイトで成功したら、次のステップに移行しましょう。
次のステップは、特化型ブログかパワーブログです。
ただ、特化型ブログの収入源は同じくアドセンスとなりますので、収入源が違うパワーブログをオススメします。
パワーブログで収益を生み出すことができるようになれば、仮にアドセンスの規約違反でトレンドブログの収益がゼロになっても、リスクを分散することができるからです。
パワーブログの始め方は、こちらの記事で解説しています▼
【パワーブログの作り方】資産をWeb上に構築していくアフィリエイト
まとめ
トレンドは飽和していくものですが、トレンドアフィリエイトの手法は飽和しません。
世の中には、新しいキーワードがどんどん生まれていきますので、その飽和していないキーワードを狙えばアクセスを集めることができます。
トレンドアフィリエイトを実践することで、どんなキーワードを選べばアクセスを集めることができるのか、キーワード選定の技術が気づかぬうちに身に付きます。
正しいキーワードを選定することができるようになれば、特化型ブログでもパワーブログでも成功することができます。
記事を量産し続けるトレンドアフィリエイトはデメリットも伴いますので、安定した収益を見込めるパワーブログに移行するようにしましょう。
今回の記事は、お役に立てましたか?
下部に質問を書き込めるコメント欄を設けていますので、疑問に思ったことや分からなかった部分があればお答えします。
記事内とはまったく関係のないアフィリエイトの質問でも構いませんので、ぜひお聞かせください。
トレンドブログのメリットの他にデメリットも書かれていたので、すごく分かりやすかったです。
私はトレンドブログの実践が苦手なのですが、成功するまで続けたほうがいいのでしょうか?
芸能人の記事を書き続けるのは、どうしても気分が乗らないのでやる気が出ません。
コメント、ありがとうございます。
人には、合う合わないがあります。なので、トレンドブログを無理に実践する必要はありません。
パワーブログから初めても、問題なく結果を出すことができます。
ただし、アクセスを集める仕組みを理解しやすいのは、トレンドブログであることも事実です。
『野々村』さんがトレンドブログでどこまで結果を出せたのかは分かりませんが、アクセスが集まる仕組みを理解したのなら、そのままパワーブログに移行しても大丈夫だと思います。
また何か、気になることがありましたらお知らせください。お待ちしております。
これほど有意義なブログは今まで見たことがありません。
自分はたくさんのアフィサイトを読み漁り、商材もたくさん購入しました。
だからこそ、このブログの価値に驚きを隠しきれません。
過去に20万で購入したアフィ商材よりも詳しく分かりやすいです!
30万……いや、それ以上の価値があると思います。
何故それぐらいの値段で販売できる情報を無料公開しているのですか?
コメント、ありがとうございます。
そういっていただけると、『アフィプロ』を立ち上げて良かったと思います。
もともと、『アフィプロ』はコンサル生に予習してもらうために作ったブログです。
実践方法も記載しているのはそのためです。
確かに『トト』さんの仰る通り、このブログに掲載している情報は、他のアフィリエイターなら購入者特典として販売しているはずです。
ですが、ユーザーが本当に読みたい部分だけ有料にしているブログは、ユーザーにとっては利用しづらいです。
もう1度利用してもらえるブログとは、ユーザーの満足を得たブログだけです。
そういったブログにしかリピーターはつきません。
リピーターがつくとブログの閲覧回数はどんどん伸びていきますので、グーグルからの評価も高くなります。
その結果、ブログの記事が上位表示されていくのです。
アフィリエイトは無料公開することでも、巡り巡って収益に繋げることができるわけです。
また何か、気になることがありましたらお知らせください、お待ちしております。
なるほど!そういうことでしたか!
このブログはユーザーの満足を一番に考えているからたくさんの利用者が訪れているのですね。
ここで学ぶことはまだまだありそうです。今後も新しい記事、期待してます!
返信、ありがとうございます。
新しい記事は『稼ぐための考え方』のカテゴリーに随時投稿していきますので、またよろしくお願いいたします。